こんにちは、紺稀(こうき)です。一昨日7月24日、土曜日から夏休みに入りました。明後日は補講があるので完全に休みというわけではないのですが。
この夏休みにやりたいこと、やらなければならないことを書き出してみたいと思います。
夏休み中にやること
やりたいこと
まず、やりたいことをリストアップします。
- 小説を書く
- 絵を描く
- ブログを週1回くらい更新する
順に考えていきたいと思います。
小説を書く
僕は小説を10年ほど書いているのですが、もそもそと書いているともはや生活の一部のような、生業のような、そんな気分になってきます。今はとある女性向けゲームの二次創作をメインにしているのですが、そちらも新作を書きたいし、一次創作も書きたいです。
しかし、この夏1番やりたいのはそれらではなく、来年2022年5月に開催される大型同人イベントの原稿。そのイベントで僕が申し込んだジャンルはサービスが終了しているゲームで、もうオンリーは開催されないだろうと思っていたのですが、やるということを見て応募開始日に申し込みました。自分でもガチすぎてちょっと引いてます。
次オンリーが開催されたら……と思い書き溜めていた原稿があります。コロナウイルスでどこにもいけなくなっていたのですが、その原稿はもう入稿しました。今回書くのは別の原稿です。もう1冊は絶対に作りたい……という鋼の意思を持っています。今度こそオンリーは最後なんじゃないかと思っているので、自分の出せる精一杯の愛を注ぎ込みたいのです。
サービス終了から1年近くが経過しているので、正直な話、設定を思い出すところからです。オフラインでアプリが残っているので読めるストーリーを読み返して感覚を取り戻し、書きたいと思います。
絵を描く
9月にイラストのイベントに出ます。初めてのイラスト系、それもオリジナルでのイベント出店なので、少しでも画力を上げたいという思いがあります。
絵は小説に比べると、ペンが必要だったり資料を広げたりアナログだと親に見られたりと、描く環境がなかなか難しいところです。スマホデジタルがどうしても苦手なので避けているというところもあるのですが……この夏休みはデジタルに慣れることも目標にします。
そもそも普段あまり絵を描かないので、描く習慣をつけていきます。
ブログの更新
ブログ、書くことがないと後回しにしがちです。どうせ日記なのだから書けばいいと思うのですが、日記に残すことすらないくらい平凡な日々が続いているような感じです。夏休みは日常に目を向けて、ブログを更新したいと思います。
やらなければならないこと
こちらもリストアップします。
- インターンに行く
- ワクチンの1回目を打つ
- バイトでしっかり稼ぐ
こちらも順に挙げます。
インターン
インターンシップは1か所だけですが、障害者施設に行ってきます。学校があまりインターンを推していないので、正直探しづらいのですが……ちらほら見つけて申し込んでいます。8月上旬に行くので、体調を整えます。
ワクチン
僕は精神科に通院しているので自立支援医療を受けているのですが、一定の要件を満たすと基礎疾患枠で打てるようです。1回目を打ってきます。副反応が出すぎないとありがたいですね。
バイト
僕の今期の時間割だと平日にバイトに行けないのです。休みに稼ぐしかない……シフトはもう出してしまったのでどれくらい入れるか分かりませんが、夏休み中にできる限り稼いで秋を乗り越えたいです。
最後に
夏休みだからといってはっちゃけることができない年が続きますね。ぼちぼちで頑張っていきましょう。暑いし。
ではまた次の記事で会いましょう。
コメント