こんにちは、紺稀です。今日は学校が1限だけだったので、昼から名古屋港水族館へ行ってきました。
今はほとんどのイベントが中止になっていて、イルカショーとシャチの公開トレーニングだけしかありません。しかし、そのどちらも時間が合わなくて見られなかったので、水槽しか見ませんでした。
名古屋港水族館は入ってすぐにシャチとイルカの水槽があるのですが、ここがもうキラキラでテンションがとても上がります。


フィルムカメラを持って行ったのですが、このフィルムを使い切るという気持ちでパシャパシャとシャッターを切りました。

入っているフィルムがISO400なので、いかに暗いところで綺麗に撮るか、また、明るいところで眩しすぎず撮れるか、そんなことが課題になってきます。
まあ、ほとんど何も考えずに撮ったんですけど。ISOを弄れるスマホやデジタル一眼レフならともかく、これを弄れないとピントを合わせる努力をするくらいしか僕にはできなくて……
僕はクラゲが好きなのですが、名古屋港水族館はクラゲが最後にいます。シャッターを押しすぎてクラゲに突入する頃にはあと3枚4枚くらいしか撮れない状態に……しかもクラゲのところは鏡に近い、のか、鏡なのかわかりませんが、壁がかなり反射するので上手く撮れないんです。試行錯誤しながらなんとか何枚か撮ってきました。



クラゲっていいですよね……ふわふわしてるのが癒しです……
楽しかったので、しばらく頑張れそうです。定期的に楽しいことがあると元気になって良いですね。
それではまた次の記事で会いましょう。
コメント