こんにちは、紺稀です。昨日、8時に起きたのですが、その後もずっと寝ていたのでその話です。
朝は8時に起きた
まず、朝は8時に起きました。毎日10時過ぎまで寝ていると学校が始まったときに響きますし、そもそもわりと早くに目が覚めるし。
9時のオープンに合わせて書店へ。欲しいものがあるので、それが入荷しているか確認するためです。
ありませんでした。
10時半から二度寝
10時半頃からこたつで二度寝が始まりました。どうしても眠くて、目を瞑っていたら気づいたときには寝ていました。
1時間くらい寝ていたでしょうか。目覚めてお昼ご飯を食べました。昨日はカップラーメンでしたが、カップラーメンは好きなので問題なし。
14時頃から三度寝
昼からも眠くて眠くて、14時頃に目を瞑りました。またこたつです。次に目を開けたら15時過ぎでした。
起きてチョコレートとせんべいを少し食べて、スマホを触りながらテレビを見ていました。この時点で16時近く。
16時半からの四度寝
もう何回寝てるのという感じですが、16時半頃からさらに寝ました。こたつで。
起きたら18時頃でした。我が家は18時45分くらいに夕食なので、さすがにもう寝られません。起きました。
23時就寝
21時半頃にはベッドに入りました。ベッドに入る時間はだいたいいつも21時半から22時半なので、そこはいつも通り。
ベッドでしばらくスマホを触って、23時頃に寝落ちました。それはもう鮮やかな寝落ちです。目が覚めたら0時頃だったので、そこから本格的に寝始めました。
最後に
これだけ寝たにもかかわらず、今日もまだ眠いです。何が起きてるのでしょう。意味がわかりません。
今日は髪にワックスをつけているのであまりお昼寝はしたくないのですが、仕方ないのでたぶん寝ます。夜バイトもあるので。
たくさん寝るのは良い事。そう信じて寝ます。寝ます。おやすみなさい。
それではまた次の記事で会いましょう。
コメント