こんにちは。紺稀です。今日は昼から自転車で少し出かけて、折り紙の本を買って帰ってきました。
今回僕が買ったのは『高雅な折り紙』という本。
比較的簡単に作れるものからとてもレベルが高いものまで収録されています。今日は☆1のフェネックと☆2のラッコを作りました。
まずはフェネック。こちらは特に問題なく10分程度で折ることができました。最後の方に「ここの中割折どこ??」となりましたが、まあそれくらいなら許容範囲です。
次にラッコ。ラッコは「半分くらい」「3分の1くらい」といった『くらい』が多く、幅によって個人差が出るものだそうです。僕がつくりあげたものは異様に首が長いです。ラッコ……ラッコです。
僕はとても不器用なので、最初の方から合わなくなってしまったり、中割折が上手くできなかったり、簡単なはずなのにわりと苦労します。しかし、せっかくなのでせめて☆3は全部つくれるようになりたい……!ということで、頑張っていきたいと思います。時間はたっぷりありますから。
折り紙の本と一緒に、羊毛フェルトの本とジグソーパズルも買ってきました。これを機にやりたかったこと、やれていなかった趣味をやっていきたいと思います。ジグソーパズル、300ピースですが苦手な方なのでまともにできるか不安です……
明日はTRPGのシナリオでも作ろうかなぁと思っています。明日も暇。とても。
それではまた次の記事で会いましょう。
コメント